2021/03/30
トレード環境
トレードを始める前にまずはパソコン環境を整えよう!

トレードを行う上で必要不可欠なのが、パソコン環境です。


オススメの環境などを記載しておりますので、
ご自身のレベルにあわせ、GeNaがスタートするまでに準備を整えましょう。

 

 

パソコンの種類

パソコンは主に以下の2種類があります。


■ デスクトップパソコン


■ ノートパソコン





どちらでもトレードを行うことは可能ですが、
これからパソコンを準備する方は、
デスクトップパソコンをオススメします。


デスクトップパソコンの方が、拡張性も高く、
トレーダーは基本的にデスクトップパソコンを使う方が多いです。


ノートパソコンしか持っていない方や、初期資金が不安な方は、
ひとまず今のパソコンで始め、自己資金と相談して環境を整えていってもいいと思います。


だだし、古すぎるパソコンや、動作が重たいパソコンの使用は厳禁です。
トレードは1秒の遅れが命取りになることも多いため、動作に不安のないパソコンを準備しましょう。


また、GeNaのツールはMacは非対応です。
Macしか持っていない方は、Windowsのパソコンをご準備ください。
※ Mac上でWindowsを動かす方法もありますが、オススメはしません。

 

 

 

必要なパソコンのスペック

MT4とハイローオーストラリアが不安なく動けば、基本的には問題ありません。
具体には、CPUがCore i3(Ryzen3)以上メモリ8GB あればひとまずは問題ありません。

i3 → i5 → i7 →……の順に性能が良くなり、値段も順に高くなります。

マルチモニタで(3面や4面等、画面を複数)使いたい場合は、
モニター用のケーブルを差すポートが複数あるグラフィックボードを搭載したPCがオススメです。


メモリは4GBでもGeNaでは使えはしますが、
MT4を複数使用するとメモリを消費しますので、
8GBあるとより安心です。

では、実際にご自身のパソコンスペックを確認してみましょう。


① デスクトップ左下のWindowsマークをクリックしてください。





② 歯車マークをクリックし、設定画面を開いてください。





③ システムをクリックしてください。





④ 左側のメニューを一番下までスクロールしてください。




プロセッサ(CPU)、実装RAM(メモリ)に表示されているのがスペックの情報です。


もしパソコンのスペックに不安がある場合は、
入会後にDiscordで相談されるのも良いかと思います。



 

パソコンの購入

これからパソコンを購入される際に、オススメの買い方を紹介します。
オススメは、BTOパソコンと呼ばれるものです。


BTOとは「Build To Order」の頭文字をとった略称で、受注生産を意味します。
自分の好きなパーツ構成で発注し、パソコンケースに収まった状態で手元に届きます。


完成品販売の場合は、「メモリを増やして購入したい」などは基本不可能ですが、
BTOの場合は、用途によってパソコンの構成をカスタマイズすることが可能です。


「パソコン工房」は、トレードを想定したセットを販売しています。
どれが良いのかわからない人は、こういったセットが手っ取り早いです。
ディスプレイやアームもセットのため、これさえ購入すれば環境は整います。

 

 

左メニューの「トレーディングパソコン」からご確認ください。







■■■ 選ぶ上でのワンポイントアドバイス ■■■

■ CPUは、Core i3 よりは、 Core i5 の方がより安心です。






■ 2画面対応か4画面対応で迷ったら、4画面対応がオススメ。




■ Microsoft Office は無しでも問題ありません。




■ MT4をたくさん立ち上げたいなら、メモリは 8GB×2 計16GBにしておくとより安心。


 


■ M.2 SSD は、できれば500GBにはしておきたい。




こちらがCドライブの容量になります。
何かソフトをインストールする時は、Cドライブを使用します。


Cドライブの容量不足になると新しいソフトがインストール不可能になる場合もありますので、
あらかじめ多少余裕を持った容量にしておくことをオススメします。



■ HDD[追加1] は無しでも問題ありません。



値段も手頃なので、大容量のファイルを保存しておおきたいなら、1TBを入れておくと安心です。

「なし」を選択し、容量が足りなくなっら外付けHDDを購入する方法でも問題ありません。



購入内容に不安のある方や、設置方法に不明点がある方は、
パソコン工房のサポートに一度相談されてみてください。


→ サポート窓口はこちら

 

 

以上、パソコン環境の説明になります。

参考にして下さい。



お問い合わせ・相談窓口
CONTACT

ご不明点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

TOP